





- 商品から選ぶ
-
- 用途から選ぶ
-
- ご利用ガイド
-
- 営業日カレンダー
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
- トップ
- ニュース
- 「3月といえば、、春茶物語」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
「3月といえば、、春茶物語」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
- 2023/03/17
- つぼ市の抹茶パウダー、ほうじ茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。
つぼ市の抹茶パウダーはこちら
皆様、いかがお過ごしでしょうか。製造部の内藤です。
3月といえば、、皆さんは何を思い浮かべますか?
ちなみに本日3月16日は、【国立公園指定記念日】だそうです。1934年(昭和9年)日本で初めて内務省が瀬戸内海と雲仙、霧島の3カ所を国立公園にしたことに由来しています。国立公園は、日本の風景を代表する自然の景勝地であり、その保護と利用促進を図る目的で環境大臣が指定した自然公園だそうです。日本の古き良き時代から、変わらず望める景観をいつまでも大事に守っていきたいですね。
春といえば、ピクニック。少し暖かくなってきて、3月末ごろから桜も見ごろを迎えるころですから、みなさん、つぼ市の美味しいお茶と共にお花見へ出かけませんか?
3月といえば、春茶。ずーっと長らくご愛好いただいた、季節物語茶は、2023年の春茶を最後に終売することになります。私としては、季節を感じられる物語茶がなくなるのはさみしいですが、、ぜひ最後に春茶物語、ご賞味いただければと思います。
それでは皆様、花粉に、インフルエンザにコロナ!!に負けずに、お身体ご自愛ください。
つぼ市の抹茶パウダーはこちら
茶寮 つぼ市製茶本舗の情報はこちらから
→ 茶寮つぼ市製茶本舗 堺本館
→ 茶寮つぼ市製茶本舗 なんば店
|
|